ブログ

blog

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 銀色修復物の下は‥‥

銀色修復物の下は‥‥

2022年08月16日 [治療について]

こんにちは。
小林歯科医院ブログに辿り着いたみなさんは、こだわりの治療に興味津々のモチベーション高い皆さんと推察しています。

最近、患者さんから「歯を残したいので、根管治療でなんとかならないでしょうか」というお問い合わせを、よくいただきます。

当院では、『長期予防的低介入治療』を実践しています。それは、歯1本を救うことを目指すのではなく、歯を救うためにお口の中全体を考えていくという治療です。
そのため、患者さんには口を酸っぱくして言っている言葉があります。「無意味な治療は、高かろうが安かろうがしないほうがいいですよ‥‥」と。

<1>第二大臼歯の小さな銀歯修復物

そのことを踏まえて、今回は左上の1番奥の歯(第二大臼歯)の小さな銀歯修復を検討してみましょう。

この治療も、他の医院さんだと何ごともなかったように、「定期健診に来てください」になると思います。しかし私はこの状態のままでの定期健診は勧めません。

<2>銀歯修復物除去部分 手前

この銀色の修復物を、天然歯を削らないようにキレイに外してみましょう。銀色(≠銀歯)の修復物の下は、真っ黒です。

その理由は、1つとは限りません。以下のようなことが挙げられます。

①もともとむし歯が残っている
②銀歯をつけたとき虫歯の原因が混入していた
③もともとこの修復物が不適当である
④つける接着剤が、なくなって隙間になっている

<3>銀歯修復物除去部分 後ろ

銀色の修復物を外した、後ろ側の状態を見てみましょう。

修復物の境い目に沿ってキレイに真っ黒になっており、修復物が浮き上がっていたという不適合のためか、ひどく真っ黒になっています。
この状態を見て、見過ごしてもよい状態だと思う患者さんも、さすがにいないと思います。

<2>銀歯修復物除去部分 手前

赤枠線部分は、むし歯が非常に大きく、むし歯除去後に前医が盛り土をしています。

しかしながら、その盛り土部分の境界部分が明らかに黒くなっています。一旦その盛り土を取り除いてみましょう。

<2>盛り土部分除去後

盛り土部分境界はすべて真っ黒になっており、その内部境界面もすべて真っ黒になっています。残念ながら、むし歯除去して盛り土したはずなのに、何の意味もなかったようです。
これこそが「意味のないことはやめましょう」の意としていることなのです。

当然、ここからむし歯の部分をすべて除去するのは、言うまでもありません。しかしながら、だいぶ深いむし歯になっているようです。

<5>むし歯分除去後

歯髄(神経)への刺激・ダメージをできるだけ抑えつつ、むし歯だけを除去していきます。のちに、この歯には再治療介入が必要になるのをできるだけ少なくなるような修復治療を行う予定です。

これが、当院が目指す『長期予防的低介入治療』です。これは、患者さんが自分の歯を可能な限り残すことにこだわるかこだわらないか、ご自身で決めていただき、ゴールを設定してもらうしかありません。

別に、銀色の修復物の下がこんな風に真っ黒になっていても構わないという人もいらっしゃると思います。それはその選択でも、別に問題ないでしょう。答えは一つではなく、その価値観に対しての満足度が答えだからです。

TOPに戻る