ブログ

blog

  1. トップ
  2. ブログ
  3. マイクロスコープを用いる治療の価値

マイクロスコープを用いる治療の価値

2020年09月26日 [治療について]

当院はマイクロスコープを用いた精密歯科治療を行っています。
マイクロスコープとは、分かりやすく言えば「治療用の顕微鏡」です。

マイクロスコープ

この顕微鏡では歯を最大20倍まで拡大して見ることができ、その拡大された視野下で治療を行います。

歯科治療はミリ単位の世界で行われます。
1mm×1mmの1辺を20倍に拡大したとすれば20mm×20mmとなり、面積を比較すると実物の400倍となります。つまり肉眼での治療に比べ、400倍の情報量下での治療となるのです。

歯という小さな対象物を肉眼の400倍の情報量で見る―そこでは治療の精度に圧倒的な差が生まれるということが、容易に想像できると思います。
そして400倍ともなれば、肉眼では見えなかったものが確実に見えてきます。
肉眼で見えなかったが故に処置されなかった個所が、マイクロスコープで見えるようになれば、そこにも確実に処置が施されるようになります。
つまり「治療の精度が上がる」ということですが、それに伴い治療にかかる時間も必然的に延びることとなります。

■保険診療では実現できない理由

マイクロスコープを使った治療は、

・圧倒的な情報量下での精密な治療
・それに付随して治療時間が長くなること

この2つが特徴です。
これは、保険診療ではどうしても実現できない治療です。
保険では予め治療の内容や費用が決められているため、診療にそこまでの時間を取ることができません。

皆さんは歯科医院での保険診療で、通院回数が多くかかる、という経験をされたことはありませんか?
これは歯科医師にとっては、1回にかけられる治療時間が少なく、しかも肉眼レベルでしか見えていないため、治療の回数を多く取ることで、自分自身に対しても患者さんに対しても「しっかりした治療を行った」という言い訳にしている側面があると思います。

しかしマイクロスコープを使用した治療では、「見えなかった」「時間をかけられなかった」という言い訳は通用しません。
そこでは私たちも、全力で妥協のない治療を提供する義務があります。

そうした治療の性質を理解していただけて、「精密で精度の高い治療」という価値を求めていただける方に、マイクロスコープを用いた精密治療を提供させていただきたいと考えています。

■精密で精度の高い治療は何のためにあるのか?

では何故、精密で精度の高い治療が必要なのでしょうか?

一般的な保険による歯科治療では、治療後の予防ケアにしっかりと取り組んでいても、むし歯が再発してしまうことがよくあります。
「定期健診、定期的なクリーニング・メンテナンスをしっかりしていたのに、何故むし歯が再発してしまったのだろう?」と思ったことはありませんか?
このことは、保険診療の精度の低さに起因しています。
肉眼レベルの治療や肉眼レベルの検診では、ごく小さなむし歯の存在や再発は見逃してしまいます。次に肉眼レベルでむし歯を見つけられるようになった時には、すでに手遅れになっている、ということも少なくありません。
当院はそのような治療や検診を、意味があるものとは考えていません。

マイクロスコープを用いた治療

マイクロスコープを用いて精度の高い治療を行えば、そこまで予防ケアに神経質にならずとも、むし歯が再発しにくい良好な状態を長く維持できるようになります
再発リスクの少ない確実な治療を行い、そこから気軽に定期的な検診・クリーニングに取り組んでもらう。
これこそが本当に歯を守るための治療のあり方なのです。

私たちはこのことを「長期予防的低介入治療」と呼んでいます。
これは当院の全ての治療、器具・機材・材料の選択において通底する考えであり、マイクロスコープを用いた精密な治療もそのために行っています。

TOPに戻る